本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
調布市スポーツ協会|ホーム
調布市総合体育館
各種スクール|調布市スポーツ協会
リフレッシュ体操スクール
各種申込み
各種抽選結果
大会・イベント
第41回調布市民スポーツまつり
市民体育祭
市民駅伝
東京調布ロードレース
お知らせ履歴
新型コロナウイルス感染症に関すること
KV
調布市スポーツ協会|ホーム
>
加盟団体・指導員・スポーツ支援
>
調布市スポーツスポーツボランティア制度
>
スポーツボランティア募集事業
>
THE ROAD RACE TOKYO 2023
【全】アクセシビリティ
文字サイズ
小
標準
大
特大
背景色
標準
青色
黄色
黒色
検索フォーム
H1
THE ROAD RACE TOKYO 2023
バランスボールエクササイズ
THE ROAD RACE TOKYO 2023 募集要項
日程
令和5年12月3日(日)
事業概要
東京都が推進している自転車に関する総合的な取組「GRAND CYCLE TOKYO」プロジェクトの一環として、多摩地域において開催される自転車ロードレース。
【参考】
調布市ホームページ
募集
運営主体
【募集】調布市
【運営主体】東京都
活動場所
THE ROAD RACE TOKYO 2023における主に調布市内のエリア
※一部近隣市(府中市・三鷹市)エリアでの活動となる場合があります。
活動内容
・コース沿道観戦者、一般歩行者等の動線確保のための整理・案内
・コース内への進入抑止(声掛け) など
活動時間
【パラサイクリング】午前7時頃から10時頃まで(3時間程度)
【ロード】午前8時頃から正午頃まで(4時間程度)
※活動開始前・終了後のミーティング、休憩時間を含みます。
※具体的な活動時間は、説明会でお知らせします。
定員
【パラサイクリング】85人
【ロード】50人
活動
説明会
以下の日程のうち、必ず1回参加すること(各回の内容は同じ)
【第1回】
日時:令和5年11月8日(水)午後6時から8時まで
会場:文化会館たづくり8階映像シアター
定員:80人
【第2回】
日時:令和5年11月12日(日)午前10時から正午まで
会場:市民プラザあくろす3階ホール
定員:100人
【第3回】
日時:令和5年11月13日(月)午後6時から8時まで
会場:文化会館たづくり8階映像シアター
定員:80人
※定員を超えた場合は、抽選により他の希望へ振り分けを行います。
申込期間
令和5年8月8日(火)~9月18日(祝・月)まで
申込方法
当ホームページより申込み/
申込みはコチラより
その他
活動における報酬は無償とします。
説明会参加時にオリジナルユニフォーム(長袖)を支給する予定です。
活動当日や活動説明会での現地までの交通費は、自己負担となります。
ボランティア活動は、大会運営スタッフの指示の下で行いますが、同じチーム内のボランティアの出欠確認や、他のメンバーのフォローなどを行っていただくボランティアリーダーを募集します。(希望者多数の場合は抽選)
飲料、食事の提供はございません。
レインコート、軍手、防寒具等は各自でご用意をお願いします。
主催者においてボランティア活動の向けの保険に加入します。事故や怪我があった場合には保険の適用範囲内で対応します。
個人情報
ボランティアの個人情報については、THE ROAD RACE TOKYO 2023に係るボランティア活動を円滑に行う限りで使用します。(活動内容の連絡、説明会開催等の通知、出欠の管理・確認、傷害保険申込など)
収集した個人情報は、利用目的の範囲内で利用するとともに、適切な方法で管理し、個人情報の提供先とその利用を通知し承諾をしない限り、第三者に個人情報を開示、提供しないものとします。ただし、次の場合はこの限りではありません。
ア 保険加入のため保険会社より提供を求められた場合に、当該保険会社に提供すること。
イ THE ROAD RACE TOKYO 2023の開催・運営に必要な範囲内で、主催する実行委員会及び委託事業者等へ個人情報を提出すること。
ウ その他法令に基づき開示することが必要である場合
活動中の写真、映像、記録などを市や実行委員会、報道機関により撮影をして、報告書や各種メディアに掲載する場合があります。
問合せ
申込先
公益社団法人調布市スポーツ協会
事務局スポーツ事業係
〒182-0011 東京都調布市深大寺北町2-1-65 調布市総合体育館内
TEL:042-481-6221 FAX:042-481-6226