調布市テニス連盟
団体概要(令和7年4月1日現在)
創 立 |
昭和60年(1985年)3月 |
加 盟 |
昭和60年(1985年)3月 |
代表者 |
杉崎 邦次 |
団体数 |
43 |
会員数 |
1,273 |
令和7年度調布市テニス連盟登録について(登録方法及び年会費)※令和7年1月8日掲載
令和7年度連盟登録を希望する場合は、令和7年2月20日(木)までに団体名簿の提出及び会費の納入が必要となります。
詳細は下記案内をご確認ください。
新年度の連盟登録及び年会費の納入について
令和7年度連盟総会について
調布市テニス連盟団体名簿(
PDF/
Word)
連盟・協会主催事業スケジュール
令和7年度春の大会
日程 |
※令和7年1月8日大会要項・申込書掲載しました。
令和7年4月6日(日)~5月11日(日)
※雨天順延あり
【団体戦各部門ドロー表】※3/24団体戦ドロー表を掲載しました。
男子団体戦1部/男子団体戦2部/男子団体戦3部
女子団体戦1部/女子団体戦2部
【ダブルス戦各部門ドロー表】※4/17ドロー表を掲載しました。
男子ダブルス/女子ダブルス/混合ダブルス
壮年ダブルスA/壮年ダブルスB
|
雨天順延 |
【男子団体戦2部】4月13日(日) ⇒ 6月8日(日)同時刻へ順延 |
会場 |
市民多摩川テニスコート |
大会要項 |
大会要項
団体戦要綱
令和7年度団体戦チーム名簿 |
申込み |
下記の日程・場所で、直接申込み手続きを行ってください。(代理者による複数申込可)
(受付日時/会場)
- 令和7年3月6日(木)18時~21時/調布市文化会館たづくり10階「1001学習室」
- 令和7年3月9日(日)13時~16時/調布市文化会館たづくり3階「302学習室」
(持ち物)
- 大会参加申込書(1名につき1枚、必要部数をコピーしてください)
- 大会参加費(つり銭のないようご用意ください)
- 連盟未登録者は、住所・勤務先のわかる証明書(免許証・身分証明書等)
(申込書)
団体戦申込書/個人戦申込書
※なお、連盟登録者とは、令和7年度調布市テニス連盟に団体及び個人登録した者。
※一度納付された参加費等については、返金できません。
|
令和7年度多摩川初心者テニス教室
会場 |
市民多摩川テニスコート |
日程 |
令和7年5月7日~6月18日の毎週水曜日(全6回/予備日 6/25,7/2)
※6/11は雨天のため中止となります。最終日は6/18となります。 |
時間 |
午前10時~11時55分 |
対象 |
市内在住・在勤・在学(中学生を除く)の15歳~70歳位の未経験者~初中級者 |
クラス
目安 |
- Aクラス
硬式テニス未経験者・初心者、経験者でもブランクのある方や空振りする方など
(講習内容) ボールの動きに慣れる事から始まり最後はダブルスゲームを体験します。
- Bクラス
ボールはラケットに当たるが不安定な方、ラリーになると続かない方
(講習内容) 基礎になるショットを集中的に練習してラリーが続けられることを目指します。
- Cクラス
ある程度ラリーができるがゲームの経験が無いまたは少ない方
(講習内容) コート内の様々なポジションで正確なショットを打ちゲームが出来るよう目指します。
- Dクラス
ショットは一通り打てて、ルールとゲームの進め方を理解してダブルスゲームが出来る方
(講習内容) ゲーム中心の講習で配球やペア連携をコーチからアドバイスをします。
※複数クラス応募やペアでの申込、第二希望などは承れません。 |
定員 |
32人(当教室未経験者優先、クラス別多数抽選) |
費用 |
5,000円(事前振込) |
申込み |
往復はがきに希望クラス、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、3月20日~4月3日(必着)までに〒182-0011 深大寺北町2-1-65スポーツ協会 多摩川テニス教室担当へ郵送または申込フォームから。
申込フォームはこちら※外部リンク |
結果発表 |
令和7年4月10日(Web応募は18時以降にメール送信予定) |
その他 |
ラケットの貸し出しはありません。ご準備の上ご参加ください。 |
問合せ |
調布市テニス連盟
chofushitennisrenmei@gmail.com |
令和7年度緑ケ丘テニス教室
会場 |
市民緑ヶ丘テニスコート |
日程 |
令和7年10月4日(土)~11月8日(土)(全6回/予備日 11/15, 11/22, 11/29)
※予備日11月29日は緑ケ丘テニスコート改修工事のため、多摩川テニスコートとなります。 |
時間 |
午前10時~11時55分 |
対象 |
市内在住・在勤・在学(中学生を除く)の15歳以上 |
クラス
目安 |
- Aクラス(入門クラス)
硬式テニス未経験の方、硬式経験者でも長くブランクのある方、経験者でもラケットにボールが当たらない方等
(講習内容) グリップや足運び、ラケット操作の基本から練習しゲームを体験します
- Bクラス(基本クラス)
球出しボールを打ってミスショットになる方、ラリーが二往復続かない方、ストロークやボレー等で打てないショットがある方、軟式経験者で硬式をやりたい方等
(講習内容) ショット全般でラリーが続けられるように基本練習を中心に行います
- Cクラス(ゲーム中心クラス
一通りショットが打ててラリーが二往復以上続けられる方
(講習内容) ショット全般の精度アップとポジショニングなどゲーム中心に講習します
|
定員 |
30人(多数抽選/初参加優先) |
費用 |
5,000円(事前振込) |
申込み |
往復はがきに希望クラス、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、〒182-0011 深大寺北町2-1-65スポーツ協会 緑ヶ丘テニス教室担当へ郵送または申込フォームから。
申込フォームはこちら※外部リンク |
結果発表 |
令和7年9月23日(Web応募は18時以降にメール送信予定) |
その他 |
ラケットの貸し出しはありません。ご準備の上ご参加ください。 |
問合せ |
調布市テニス連盟
chofushitennisrenmei@gmail.com |
令和7年度テニス女子ダブルス初中級練習会
会場 |
市民多摩川テニスコート |
日程 |
令和8年2月3日~2月24日の毎週火曜(全4回/予備日 3/3,3/10,3/17) |
時間 |
午後2時~3時55分 |
対象 |
市内在住・在勤・在学(中学生を除く)の硬式テニス初中級レベルの女性で18歳~70歳位の方
※一通りショットが打て、セルフジャッジでダブルスゲームを進められる方
※初中級レベルが対象ですので上級レベルの方はご遠慮ください。 |
内容 |
コーチペアや参加者ペアと対戦する女子ダブルスゲームの練習会
コート2面コーチ3名でゲームを通してレベルアップを目指します。 |
定員 |
10人(多数抽選、ペア申込可能) |
費用 |
6,500円(事前振込) |
申込み |
往復はがきに住所、氏名、年齢、性別、電話番号(ペア申込者は2名分)を明記(在勤の場合は、勤務先情報も明記)し〒182-0011深大寺北町2-1-65 スポーツ協会「テニス教室担当」宛に郵送または申込フォームから。
申込フォームはこちら※外部リンク |
結果発表 |
調整中 |
その他 |
ラケットの貸し出しはありません。ご準備の上ご参加ください。
申込みの重複が確認された場合は関係する全ての申込み(ペアも含む)を無効とします。 |
問合せ |
調布市テニス連盟
chofushitennisrenmei@gmail.com |
関連ホームページ
公益財団法人日本テニス協会
一般社団法人東京都テニス協会
東京都市町村テニス協会